2020年12月21日月曜日

12/21 冬至のお話

2020年の冬至(とうじ)は12月21日です!!



冬至とは、北半球において日の出から日の入りまでの時間が最も短い(=夜が長い)日のことで、毎年12月21日か22日です。ちなみに、南半球では 同じ日がもっとも昼の時間が長い日となります。


そして、冬至といえば、柚子湯!!



江戸時代、

「冬至」を「湯治」にかけ

「柚子」を「融通が利く(=体が丈夫)」にかけて、

お風呂屋さんが始めたとされています。


柚子の皮には、風邪予防や保湿にいいとされるビタミンや、血行改善を促すといわれるヘスぺリジン(フラボノイド)などがたくさん含まれているそうです。


むかしの人は、旬の柚子が健康にいいことを経験的に知っていたのかも知れませんね。



幼児クラスの帰りの会では、冬至の紙芝居を読みました♪

わかりやすい内容で、子ども達も集中して見入ってましたよ(*^-^*)


冬至が過ぎれば、少しづつ日が長くなっていきます。

とはいえ、寒さはこれからが本番です。

あたたかい柚子湯で、冬を乗り越えましょう\(^o^)/



0 件のコメント:

コメントを投稿