2020年4月30日木曜日

ジャガイモの芽♪

4月7日に植えたジャガイモの種芋から芽が出ました!!


網の中で育ってているので、猿に食べられる心配もありません(*^▽^*)



暖かい日が続いていますからね(≧▽≦)




ぐんぐん大きくなったてもらいたいものです。

みんなで収穫する日が待ち遠しいですね(≧▽≦)



2020年4月29日水曜日

先生たちからの出し物♪

登園自粛のお願いをしてから3週間が経ちました。
保護者の皆様のご理解ご協力には本当に感謝しております。

さて、ゴールデンウィークとなりますが、新型コロナウイルス感染症は、依然として全国で拡大していて、自粛生活の継続が余儀なくされていますね・・・



お出かけできなかったり、友達と会えなかったりと我慢することが多いお子様もいることでしょう。




そんななか、少しでも子どもたちに喜んでもらえたらな〜
という思いから、誕生会などで職員が行う出し物を動画にしてみました。

ぜひ、ご覧ください(*^o^*)





だいぶふざけた動画になってしまいましたが(笑)、ご覧の通りとっても簡単な踊りなので、大人も子どもも一緒にやれたら、楽しくなれるはずですよ〜( ^∀^)




みんなで保育園で楽しく過ごせる日がいち早く戻ってくることを職員一同願っています‼︎




2020年4月23日木曜日

おうちでダンス♪



もしも、おうちでもちょっと体をうごかしたいなと思った時に、楽しく歌って踊れる曲をご紹介させてください♪


かん先生が所属している、町おこし団体オゴウチバンバンカンパニー(OBC)は、
子どもも大人も楽しめる奥多摩町オリジナルソングを制作しています(*'ω'*)


たくさん振付動画が配信されているので、その中から人気の3つをピックアップしたいと思います!


1.東京なのにいなかの歌

 奥多摩町は東京とは思えないほど自然が豊かな町ですよね♪

そんなところをテーマにした曲となっています(*´▽`*)

サビの部分で一緒に「ワッチョイ奥多摩!!」と元気に歌いましょう!!





2.OPT

奥多摩町の観光用公衆トイレをいつもとっても綺麗にしてくれているるトイレ清掃エキスパート集団・オピト

オピトのお兄さん達は、子ども達からも大人気で、見かけると「あ!オピトだー!!」と、興奮しています(≧▽≦)

そんなオピトのテーマソングです♪

オピトメンバーも登場していますよ~  
みんなで一緒にオピトポーズ(*^▽^*)




3.だべだべロック

OBCの初めての曲です
氷川小学校の1年生から6年生までの子も、踊ったことがあるんじゃないかなと思います♪

やま!かわ!のポーズをぴしっと決めるとかっこいいかも(*^-^*)
そして、この「やま・かわ」の動きは肩甲骨を動かすためにいい運動になっているそうなので、大人も一緒に踊ってみてくださいね~






いかがだったでしょうか?

音楽に合わせて歌って踊ることは、身体能力を高める他に、「脳の瞬発力」つまり、「頭を切り替える力」を養う効果があるそうです。
音楽に合わせて動きを止めたり、急にまた動きだしたり、掛け声を出したり・・・
確かに1曲踊るだけでも、たくさん頭を切り替える場面がありますよね(*'ω'*)


体を動かして発散しながら、心と体の成長にもつながるので、よかったらおうちでダンスしてみてくださいね~♪
歌ったり踊ったりしても大丈夫な環境であれば・・・(;'∀')


その他の曲の振付動画もこちらからご覧いただけるのでよかったら~

2020年4月22日水曜日

おうちで給食♪ 【納豆サラダ】

今日は氷川保育園で大人気!! 
納豆サラダのご紹介です(*´▽`*)



納豆には私たちが健康を維持するのに必要な5大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)全てが入っています。また、第6の栄養素と呼ばれる食物繊維も豊富に含まれているので、バランスのとれた食生活の助けになり、免疫力アップにも最適です♪




そんな納豆にたくさんの野菜を使って、少ない調理器具で作れる方法をご紹介したいと思います(*^▽^*)




1つのなべで次々と野菜をゆでるのでゆで汁は捨てずにスープやみそ汁に使うと、とてもおいしい野菜出汁が出ます。
水に溶けだした栄養素もすべて体の中に・・・

納豆サラダを食べて、元気いっぱいで毎日を過ごしましょう(≧▽≦)

2020年4月20日月曜日

おうちでストレッチ♪

保護者の皆様、登園自粛のご協力ありがとうございます。


自粛中、なかなか体が動かせないですよね(;_;)
体もどんどん硬くなってしまいがち(^^;

心もなんだか重たくなってくるような気もしますよね・・・



そこで、子ども達にも出来る簡単なストレッチをご紹介いたします♪






体が柔らかい=筋肉と腱がよく伸びる

筋肉と腱がよく伸びるという事は、「しなやかな動き」「ケガの予防」につながります。

スポーツをするうえではもちろん有利で、ケガもしにくい、そして、それだけはなく、日常生活の健康に大切な血行や代謝の向上というメリットもあるそうですよ〜♪

そして、体が柔らかくなれば、心もリラックス出来るはず‼︎


おうちの中でも出来るので、ぜひ親子で一緒にやってみてくださいね♪
心と体をリフレッシュしましょ〜( ^∀^)








2020年4月18日土曜日

おうちでクッキング【ミニピザ】

給食の中塚です(*´▽`*)
おうちで簡単にできる軽食レシピをご紹介したいと思います!!

子ども達は自分で作ることが大好き♪
ちょっと苦手な食材も自分で作るとおいしく感じてモグモグパクパク(*^▽^*)
また、誰かに食べ物をふるまうことも大好きです!!

そこで今回は、保育園のおやつでも人気なミニピザを動画でご紹介いたします!!


餃子の皮にチーズにハムにコーン・・・などなど
簡単な具材であっという間に作れますよ~(*´▽`*)



餃子の皮がなかったら、食パンで!!

ハムやコーンが無かったら、ツナや玉ねぎなどにマヨネーズをプラスして、家にある具材で作れます♪

自分や誰かのための朝食やおやつに・・・・
お子様と一緒にぜひ挑戦してみてください(*´▽`*)

2020年4月17日金曜日

ぴょんぴょんガエル(折り紙)

子ども達が大好きな折り紙、ぴょんぴょんガエル(*^▽^*)


保育園で自分で作ったり、先生に作ってもらったりして、おうちに持ち帰る子も多かったのではないでしょうか?


そんな、ぴょんぴょんカエルの折り方を動画で解説したいと思います!!


氷川保育園、初の動画配信でまだまだ至らない点がありますが・・・

よかったら、この動画を見ながら、おうちで一緒にぴょんぴょんガエル作ってみてくださいね(*^-^*)



2020年4月15日水曜日

4/7 じゃがいも植え (きりん組)

緊急事態宣言が発令される前、登園自粛のお願いもまだしていない時の活動の記事です。
よかったら、ご覧くださいね♪

じゃがいもの苗植えの様子です(*^▽^*)


ますは、給食の中塚先生のお話(*´▽`*)

みんなの前に置いてあるのは土だね~


種芋を一人一人実際に触ってみます(*^-^*)


触った感じはどうかな?
どんな匂いがするかな?


そして、作業開始!!


まずは、青帽子さんが土の袋に錐で穴を開けます。

袋のままジャガイモを育てるので、水が底にたまってしまわないように穴を開けるのです(*'ω'*)


黒い点をねらって、慎重に慎重に・・・"(-""-)"


みんなしっかりできていたので、安心して見ていられました(*^▽^*)


続いて、黄色帽子さん♪

袋の中に、種芋を植えていきます(^^)/


そっと置く子もいれば、ぽいっと放る子もいます(*´▽`*)

性格がでますね~(笑)


最後はピンク帽子さん♪

手で土をすくって、芋の上にかけていきます(*^-^*)


ふかふかの土で気持ちいいね♪


手からこぼれないようにそーっとそーっと・・・


これで、作業はおしまい\(^o^)/




獣に食べられないに、柵の中で育てます。

ちなみに・・・・


余っていた種芋を裏に置いていたら、猿に食べられてしまいました・・・(;・∀・)

皮だけ残してきれいに食べるものですね・・・・


だから、やっぱり柵の中でそだてなきゃなのです!!

大きくたっくさん育つといいな♪
そして、収穫したジャガイモをみんなで一緒に食べようね(*^▽^*)






2020年4月14日火曜日

小麦粉ねんどの作り方

登園自粛のご協力ありがとうございます!!

おうちの中で楽しく過ごすアイデアを一つ提案させてください\(^o^)/



子ども達は粘土あそびが大好きです(*^_^*)
家でもやりたい!!
でも粘土がない・・・・

でもでも、やりたい(゚Д゚)ノ

そんなとき、おうちでも簡単につくれる小麦粉粘土をご紹介します♪

作り方はざっとこんな感じ。

【小麦ねんど作り方】
(材料)
小麦粉:1カップ、
水:50㏄
油:少々
塩:小さじ1
(作り方)
1.ボールに入れた小麦粉に塩を入れます。(塩は粘土を傷みにくくするため)
2.サラダ油を加えます。
3.水をちょうどいい硬さになるまで、少しずつ入れよく混ぜます。
(色をつける場合はここで入れていきます)
4.完成!!

では、早速、作ってみましょう\(^o^)/

小麦粉は500gにしたので、水は250cc用意しました。

油と塩もオッケー(*^▽^*)



小麦粉に塩を入れて・・・


少しずつ水を入れながら、混ぜていきます♪


よーくコネコネして・・・

なんだか汚らしくてスミマセン"(-""-)"


ある程度固まってきたら・・・

(水は10cc程度余りました)


手に油を付けてこねながら混ぜます。

※水・油の量は分量通りではなく、固さを見ながら調節しちゃってください!


だいぶしっとりしていきました。

好みの固さに調節してください(*^-^*)
固すぎたら水を混ぜ、柔らかすぎたら小麦粉を足しましょう。

だいたい耳たぶの固さくらいがおすすめですかね。

完成です!!


みにょーん(*´▽`*)


とっても気持ちのいい触り心地です(*´ω`*)

触っているだけで、時間がどんどん経過してしまいそう(笑)




にゃーん
こんなのも作ることができます(*^▽^*)

普通の粘土に比べると、柔らかいので形を作るのはちょっと難しいかもですが・・・


これをトースターで15分ほど焼きます♪

焦げちゃうのでアルミホイルで両面覆ったほうがいいかもですね\(^o^)/


クッキーみたいに固まります\(^o^)/


マジックで色を塗ったら、かわいい(?)猫ちゃんの完成\(^o^)/


また・・・・



小麦粉粘土に色をつけることもできますよ(*´▽`*)

今回はこの5色を試してみます。


絵の具を垂らしてよーくこねると・・・・
(手は汚れるのでご注意を!!)

※ココアパウダー・抹茶・野菜ジュースなどでも色を付けられるようですよ~

じゃーん\(^o^)/

鮮やかに染まりました♪

なんだかマーブルっぽくて、それがまた奇麗かも!


これらを組み合わせても面白いですね(*´ω`*)


作り方は以上!!
大きい子は、作るところから一緒にやってみるのもいいでしょう(*^▽^*)

以下、【保存方法】と【まとめ】が書いてあるので読んでみてください。



【保存方法】
①塩を入れるとカビが生えにくくなります
とはいえ、カビはそのうち生えますし、臭くなりますので、長くても1週間で処分してください。

②密閉容器に入れて冷蔵庫で保存
色を付けた場合、1色ずつラップで包んで、まとめてジップロックなどに入れて冷蔵庫で保存するといいかもです。
固くなってしまった時は、水を少し足すとまた使えるようになります。

③オーブンでしっかり焼いた場合は、1ヵ月近く保存が可能です
ただ、美味しそうに見えるかもしれないので、誤って食べないように注意しましょう!
焼いた場合でもカビが生えたり臭ったりしたら処分しましょう!




【まとめ】

・低年齢から扱える安全性
小麦粉粘土の材料は、小麦粉、油、塩、水のみ、万が一、口に入れてしまっても危険がないことが大きな魅力のひとつです。なので、初めてのねんど遊びにもおすすめです。
でも。わざと「食べる」のはやめましょう!!

・科学的な視点
作る過程を子どもたちと共有することで、科学的な視点を養うこともできます。材料を入れて混ぜていくと少しずつ固まっていったり、水を入れすぎるとゆるくなったり……形状の変化を体感することで、「どうしてだろう?」「なんで?」という科学的な好奇心がわいてくるかも!

・自由度が高い
ただ感触を楽しむだけでもよいですし、形を作ったり、型を取ってクッキーのようにしたりと、子ども一人ひとりが自分の能力や興味に合わせて遊びを展開できます。

・手指の動きの成長
小麦粉粘土をこねたり、成形したりする過程で手や指を存分に使います。乳幼児期に手指をたくさん使うことは、細かい日常の動作のスムーズさにもつながっていくことでしょう。


ぜひお試しあれ~



2020年4月13日月曜日

保護者のみなさまへお知らせ


コロナウイルスの感染予防のため、登園自粛のご協力をしていただきありがとうございます。

多くの保育園児が家庭保育となっていることから、ご家庭でも楽しめる遊びのアイデア・軽い運動・おやつレシピ・・・などなど、随時発信していけたらなと考えております。

よかったら、お試しください。


写真は、かん先生の通勤風景と帰宅風景♪




それでは、投稿をお待ちくださいね♪



2020年4月7日火曜日

乳児クラス テラスあそび♪

乳児クラスのお友達
あたたかい日はテラスで元気にあそびます♪

 
お庭の桜が満開です♪


園庭であそぶお兄さんお姉さんを眺める姿も(*^▽^*)


三輪車にコンビカー♪


カメラを向けると気になるようで、カメラ目線の子が多いです(*´▽`*)




こちらの遊具も人気です♪


日差しが暖かくて、眠そうな子も・・・(笑)


テラスあそび・・・・
気持ちいいね(*´▽`*)


4/6 新年度最初のお散歩(きりん組)


令和2年度もスタートし、きりん組さんは初めてのお散歩♪

一回目は一番近くの奥氷川神社へ(*´▽`*)


奥氷川神社は、桜が満開♪

風が吹くと桜吹雪が舞い落ちてとっても奇麗です(*^▽^*)

子ども達も興奮していましたよ~


奥氷川神社で人気なのは、境内の下に潜り込むこと♪

神社の神様、ちょっとだけお邪魔します~(*´ω`*)






外は眩しいくらいだけど、日陰になっててなんだかひんやり。

独特な雰囲気を楽しむ子ども達(*^▽^*)


よく頭を天井にぶつけちゃう子がいるのですよね・・・(笑)

気を付けてね~(*´▽`*)



今年度もたくさん散歩に行きたいと思います(*^▽^*)