2021年2月3日水曜日

2/2 周慶院見学(涅槃会) 

4月8日はお花まつり(お釈迦様の誕生日)

12月8日は成道会(お釈迦様がお悟りを開いた日)

そして、2月15日は涅槃会(ねはんえ:お釈迦様がなくなった日)です。

周慶院では、この日が近づくと、大きな涅槃会の掛け軸が飾られるそうなので、4・5歳児で見学に行きました。

お寺に着くと、園長先生が迎えてくれました♪


このお寺のお池にはよく来るけど、中に入るのは初めてです(*'ω'*)


ドキドキ♪

お寺の本堂へ・・・


広いね~(*^_^*)


きちんと正座をして、園長先生からのお話を聞きます。



これが、涅槃会の掛け軸だそうです(*'ω'*)

大きいね~


江戸時代に描かれたもので、明治時代に修復されたそうですよ( ゚Д゚)


園長先生が、いろいろと説明してくれました(*^-^*)

興味深く絵を見ながら聞いている子ども達・・・


みんなが幸せになるための尊い教えを広めてくださった、ののさま(お釈迦様)が亡くなった日を涅槃会と呼ぶこと

「みんなが幸せになるための尊い教え」について、

「わがままを言ったり、悪いくちをきいたり、乱暴にしたり・・・などしないで、友達を大切にすること・お約束を守ることが大切なんだよ」

という風にわかりやすく子ども達に伝えてくれました。


みんなで絵の中のお釈迦様と同じポーズをとってみました(笑)

似てるかな?



「おうちで、お父さんやお母さんがこんな恰好してることあるかな?」

の問いに

「してるーーー!!」

と子ども達(笑)


体に負担がないリラックスポーズだそうですよ(*^-^*)



お焼香もあげさせてもらいました。

お焼香は通夜や葬儀のイメージがありますが、お焼香する人の心身の穢れを落とすために行われるそうです。

心を落ち着かせるための大切な儀式なんですね。




心身が清浄な状態になったところで、手を合わせてお参りします。


青帽子さんも黄色帽子さんもみんな一人ずつお参りしました(*^-^*)


他にもお寺の中の案内をしてもらいましたよ♪

園長先生の上に並んでいる像は、閻魔様とその手下たちなんだそうです(*_*)


こちらも歴史のあるものだそうです。

地獄のお話を聞いている時は、子ども達の表情もピリッと緊張していました(; ・`д・´)


なんだか顔も怖いですね・・・(;'∀')



最後に、集合写真を撮って・・・


お礼を言ってから帰りました(*^-^*)


帰り道では、やっぱりお池が気になって、立ち止まる子ども達でした(*´ω`*)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿