同じ法人である琴清苑が新しく立て替えられたことに伴い、旧施設の解体工事が行われていて、よかったら見においで〜
というお誘いをいただいたので、ちょっと遠い道のりですが、あお組きいろ組で行くことにしました( ´ ▽ ` )
途中で、歩道がなくなってしまう箇所があるので、こちら側を歩いて向かいます。
登計原に向かう道と途中まで一緒だけど、反対側ってだけで、なんだか新鮮に感じますね♪
消防署の前を通過・・・
かっこいい〜( ^∀^)
さあ、ここから先は、散歩では行った事がないコースです。
普段歩かない道を子ども達が歩いているので、地域の方々が声をかけてくださいました(^^)
普段の散歩よりたくさん歩いているような気がするけど・・・
初めて歩くコースに・・・
みんな足取りが軽いように感じます( ´∀`)
奥多摩病院の横を通過・・・
さあ、もうちょっとで着くよ〜
着いた〜(≧∀≦)

わー、大きな重機があるね〜
園児が来るまで、作業を始めるのを待っていてくださったようです(°▽°)
準備する間ちょっと待っててくださいね〜
と言われると、大きな水溜りに夢中になる子ども達・・・(笑)
さあ、準備ができたようですよ〜 
すごい迫力だ〜‼︎
ショベルカーの先にカニのハサミみたいになっているね(°▽°)
水溜りに夢中になっていた子ども達も、一斉に立ち上がり見守っています。
「青い壁を壊してるんだね」
「あそこはお風呂場だったんだよ」
「なんでホースで水をまいてるね?」
「埃がたたないようにだよ」
色々と教えてもらいながら、大興奮で解体工事の様子を見つめる子ども達でした( ´ ▽ ` )
琴清苑の大野施設長と工事関係者の方々にお礼をして・・・
水分補給をしてから・・・
保育園へと帰りました。
なかなかの長い道のりでしたが、最後までしっかりと歩くことができていましたよ〜(≧∀≦)
刺激的なお散歩になりました♪