2025年4月4日金曜日

令和7年度スタートしました!!

令和7年度スタートしました♪

雨のなかの新学期スタートで、屋内で過ごす日々が続きます・・・







乳児クラスは、マットやボールプールなどで楽しく体を動かしまて過ごします♪







幼児クラスもテラスで、エバーマット、クライミングなどで体を動かします(*´▽`*)


広いスペースでのプラレール遊びも人気です♪


週末は久しぶりのとてもいい天気(*^▽^*)



新しい帽子をかぶって元気にあそぶ乳児クラス♪

保育園前の工事の様子が気になる様子です( *´艸`)
 

すると、新しい帽子をかぶった幼児クラスの友達も出てきましたね(*‘ω‘ *)


乳幼児で一緒にあそぶ姿も見られました(*^▽^*)


保育園で一番大きいお友達も、新しい青色の帽子をかぶって登場!!

よろしくね♪


 今年1年間、たくさん楽しく過ごしましょう(≧▽≦)

令和6年度 第76回 卒園式

令和6年度の卒園式


年長児の保護者の方々も席に着き、卒園児の入場の時間を待っています。


待っている間、卒園児は、歴代の卒園式の写真を眺めています♪
次は自分たちの写真がここに飾られるんだね~(*^▽^*)


緊張するけど、がんばろう!!

みんなで円陣を組んで気合を入れました♪


そして、卒園児入場の時間に



みな、緊張したり、保護者の方を見つけて笑顔になったりしながら入場しています♪



みな、しっかりと椅子に座って話を聞いていますね(*´▽`*)

そして卒園証書授与へ・・・


園長先生から一人一人に卒園証書が授与されます。













担任の先生からメッセージが読まれたのですが、真剣に聞く子もいれば、メッセージの内容に思わず笑ってしまう子もいました♪

全員、無事に卒園証書を受け取ることができました(*‘ω‘ *)




あお組の思い出スライドショーで、最後の1年間を振り返りました♪

思い出して笑ったり、友達と目を見合わせてにっこりしたり(*´▽`*)

楽しかったことを思い出して、すっかり緊張も解けてしまいました(笑)



最後に、お別れのことばや「さよならぼくたちのほいくえん」を歌います♪



そして、拍手におくられて、卒園児が退場します。



式典終了後、園長先生から、多摩産材でつくられた卒園の盾が贈られました♪
スギのいい香りがします(^O^)/



スライドショーが楽しくて、緊張がなくなったのか、後半は笑顔あふれる緩やかな卒園式となりました。この子達らしい思い出に残る卒園式となったのではないのでしょうか(*´▽`*)

小学校に行っても、氷川保育園での思い出を胸に大きく羽ばたいていってもらいたいですね♪

卒園おめでとう!!




 

2025年4月3日木曜日

3/28 令和6年度 最後のゲームあそび

卒園式を終え、もうすぐお別れになるあお組さんと本当に最後の思い出作りです!

幼児クラスみんあで、今年度、最後のゲームあそび♪


1つ目のゲームは「猛獣狩り」


体操教室でも教えてもらったこのあそび・・・


先生が発した言葉の文字数でチームを作って座ります。

カ・エ・ル、なら3人組、イ・ノ・シ・シ、なら4人組♪

年上のお友達がリードし、みんなで協力しながらチームを作って今し(^O^)/


二つ目のゲームは、「じゃんけん列車」

今度は個人戦!

じゃんけんで勝ったお友達の後ろに、負けたお友達が繋がっていきます。

最後に長い電車になって、先頭に立っているお友達が終章です♪


進級したころは、負けて悔しくてやめてしまったり、やりたくなくなってしまうお友達もいましたが、最後までみんなで楽しく参加できました♪

みんな本当に成長したね(*^▽^*)


最後のゲームは園庭に移動してから
「玉入れ」

運動会でやった大人気の競技だね(*^▽^*)



混合チームに分かれて、対戦したり・・・


あお組対ぴんく・きいろ組で戦ったり・・・


 子ども対先生で対決も!!


大盛り上がりで、あお組さんとの最後の思い出作りを楽しむことができました♪