2025年4月3日木曜日

3/28 令和6年度 最後のゲームあそび

卒園式を終え、もうすぐお別れになるあお組さんと本当に最後の思い出作りです!

幼児クラスみんあで、今年度、最後のゲームあそび♪


1つ目のゲームは「猛獣狩り」


体操教室でも教えてもらったこのあそび・・・


先生が発した言葉の文字数でチームを作って座ります。

カ・エ・ル、なら3人組、イ・ノ・シ・シ、なら4人組♪

年上のお友達がリードし、みんなで協力しながらチームを作って今し(^O^)/


二つ目のゲームは、「じゃんけん列車」

今度は個人戦!

じゃんけんで勝ったお友達の後ろに、負けたお友達が繋がっていきます。

最後に長い電車になって、先頭に立っているお友達が終章です♪


進級したころは、負けて悔しくてやめてしまったり、やりたくなくなってしまうお友達もいましたが、最後までみんなで楽しく参加できました♪

みんな本当に成長したね(*^▽^*)


最後のゲームは園庭に移動してから
「玉入れ」

運動会でやった大人気の競技だね(*^▽^*)



混合チームに分かれて、対戦したり・・・


あお組対ぴんく・きいろ組で戦ったり・・・


 子ども対先生で対決も!!


大盛り上がりで、あお組さんとの最後の思い出作りを楽しむことができました♪


3/26 令和6年度最後のお散歩(幼児クラス)


令和6年度最後のお散歩♪


何度もみんなで遊びに行った、登計原の広場へ行きます(*^▽^*)
とってもいい天気で暑いくらい!
半そでのお友達もいます♪





このメンバーで、ここにあそびに来るのは最後ですね。
みんな、思い切り遊具を楽しんでいました♪


あ、なにしてるのかな(*´▽`*)?


チョウチョ型の画用紙に、葉っぱや花びらで模様をつけて遊んでいたんだね(*´▽`*)



あお組さんが年下のお友達に優しく教えてくれている姿がとても素敵でした(*'ω'*)


なにか見つけたお友達がいるようだ・・・


気になってみんなで走って駆け寄ります♪


松ぼっくりがたくさんあったようですね(*^▽^*)

みんな抱えるほど拾っていました♪


拾った松ぼっくりを袋に詰めて帰りました♪

あお組さんとの最後のお散歩、とても楽しかったです(≧▽≦)
 

2025年3月27日木曜日

3/19 雪あそび


卒園式を目前に控えていましたが、奥多摩は春の雪が降りました。


白くなる園庭を眺めて大喜びの子ども達です(*^▽^*)


まだ、降っているけどちょっとだけ雪あそびしちゃおー♪

スコップをもっていこー(*^▽^*)


雪を集めて・・・


雪の山を一生懸命作っています(≧▽≦)


すべり台みたいになったねー♪


ツルっとすべっちゃった( *´艸`)

雪は降り続けていたので、早めに入室しました。


その後、気温も上がり、午後にはだいぶ溶けてしまいました。


それでも残っている雪で楽しむ子ども達でした(^O^)/






 

2025年3月17日月曜日

3/13. お別れ遠足(富士山のぬく森キポキポ・富士湧水の里水族館)

雪で延期になっていたあお組のお別れ遠足でした、無事に行くことができました♪


行き先は、山梨県、富士吉田&忍野村

バスに乗って高速道路で向かいました( ^∀^)

長い道のりなので、バスレクや音楽を流しながら楽しく向かいます♪

富士山が見えるとバスの中は歓声が沸いていました‼︎



2時間弱ほどで到着‼︎
長い移動でちょっぴりお疲れな様子でしたが、到着すると一気にテンションが高まります♪

午前中は、富士吉田市にある富士山のぬく森キポキポ という施設であそびたいと思います(^∇^)


奥多摩より気温が低く、先週の雪がいまだに残っていました。

それでは入館♪




施設の中から富士山が見えます(≧∀≦)








様々な木の玩具や遊具があって、夢中で遊ぶ子ども達。時間がいくらあっても足りないくらい熱中していました♪


施設内の屋外ゾーンもあって、スタンプラリーに挑戦‼︎






全てのスタンプをゲットすると・・・



森のガシャポンをゲットです♪

全員素敵な商品をゲットしていましたよ(^∇^)


暖かだったので、お弁当はキポキポの外のウッドデッキで。
富士山も見えますね♪



おうちで作ってもらったお弁当を嬉しそうに食べていましたよ♪

おやつもとっても嬉しそうでした(≧∀≦)









食後、ゆっくりした後は、キポキポの横にある公園で遊びました♪
大型遊具もあり、とっても楽しそうに遊ぶ子ども達です(^∇^)



そして、午後は忍野村にある、富士湧水の里水族館へ


次から次に楽しいことがあって、忙しい1日ですね(笑)







淡水魚の水族館なのですが、大きい水槽があったり、見慣れない魚や生き物も多く、思っていた以上に集中して見学する子ども達です。時間が余ったらそばの公園に行こうと考えていましたが、水族館を目一杯満喫していました♪


おやつ休憩をして・・・



水族館を後にしました(^∇^)



忍野村も雪がまだまだたくさん残っていました。だんだんと気温も下がってきています。


ほぼ、予定通りの時間で現地を出発。

「リメンバーミー」のDVDを観ながら帰りました。

思いの外集中して見ていて、ほとんどの子が寝ませんでした。保育園到着の寸前に、映画が終わると、自然と拍手が起こっていました(笑)
発表会のエンディングで流した歌がこの映画の曲だったこともあり、余計に興奮した様子の子供達でした♪


そして、保育園に無事到着‼︎

余っていたおやつを楽しんでお迎えを待ちました( ^∀^)

とても楽しく充実した1日になったようです。
卒園前にかけがえのない思い出になっていたなら嬉しく思います♪