令和6年度の卒園式
年長児の保護者の方々も席に着き、卒園児の入場の時間を待っています。
待っている間、卒園児は、歴代の卒園式の写真を眺めています♪
次は自分たちの写真がここに飾られるんだね~(*^▽^*)
緊張するけど、がんばろう!!
みんなで円陣を組んで気合を入れました♪
そして、卒園児入場の時間に
みな、緊張したり、保護者の方を見つけて笑顔になったりしながら入場しています♪
みな、しっかりと椅子に座って話を聞いていますね(*´▽`*)
そして卒園証書授与へ・・・
園長先生から一人一人に卒園証書が授与されます。
担任の先生からメッセージが読まれたのですが、真剣に聞く子もいれば、メッセージの内容に思わず笑ってしまう子もいました♪
全員、無事に卒園証書を受け取ることができました(*‘ω‘ *)
あお組の思い出スライドショーで、最後の1年間を振り返りました♪
思い出して笑ったり、友達と目を見合わせてにっこりしたり(*´▽`*)
楽しかったことを思い出して、すっかり緊張も解けてしまいました(笑)
最後に、お別れのことばや「さよならぼくたちのほいくえん」を歌います♪
そして、拍手におくられて、卒園児が退場します。
式典終了後、園長先生から、多摩産材でつくられた卒園の盾が贈られました♪
スギのいい香りがします(^O^)/
スライドショーが楽しくて、緊張がなくなったのか、後半は笑顔あふれる緩やかな卒園式となりました。この子達らしい思い出に残る卒園式となったのではないのでしょうか(*´▽`*)
小学校に行っても、氷川保育園での思い出を胸に大きく羽ばたいていってもらいたいですね♪
卒園おめでとう!!